

FBグループ・ディスカッション・セッション・コミュニケーション・検証会は随時オンライン上にて開催。
合宿なども不定期開催(合宿費用は別途)します。ぜひご入会ください!

日時
|
オンラインサロン形式で随時開催(動画学習+月1回の会合) |
---|---|
参加費
|
コロナ禍支援期間につき無料 ※WEB、BLOG、名刺、チラシなど製作費は別途オプション(必要に応じて) |
会場
|
ZOOMにて開催 世界中から参加可能 |
申込方法
|
参加申込みフォームより申込受付中 |
ワーク内容
- 世界に1つの「憧れの活動」構想ワーク
- 活動タイトル・サブタイトル・概要を構築ワーク
- 競合調査・強味の強化からのブラッシュアップワーク
- 3種の神器作成ワーク(名刺&フライヤー/ブログ・FB・LINE@/キックオフイベント)
- キックオフイベント(リアルイベント・ズームイベント問わず)
カリキュラム
「毎月1回の合同セミナー(無料)」+「以下のステップ動画学習(無料)」で作業を進めて頂きます。

当ページの下段の「LWCA参加申込みフォーム」に記入するだけで、入会完了します。その後、クローズドのFACEBOOKコミュニティにご招待します。「オリエンテーション動画」を見て、未来のイマジネーションを楽しみましょう。

まずは、「人生」を振り返り、過去の出来事を並べ「自分自身」を把握・分析します。学習動画を見ながら作業をいたしましょう。

世の中に存在するビジネスや社会活動をリサーチし、最も自分自身が「好き」で「得意」と思えることに出会いましょう。方法は動画講座(無料)で学びましょう。。※115種類の仕事・社会活動がわかるLDカードをお求めになると作業がスムーズに進みます。(オプション・有料)

自身のオリジナルの活動を「タイトル」「サブタイトル」「リード文」「対象者」「メリット」などの「人に伝える文章」にしていただきます。学習用動画を見て作業頂きます。※必要な方には文章化の制作代行いたします(オプション・有料)

ライフワークの活動の様子をBLOG・SNSなどで発信していただきます。これにより、あなたは「その道の専門家」として、社会に認知されます。実施方法は動画学習で学んでいただきます。※BLOGヘッダーデザイン、ワードプレスホームページ制作、名刺制作サポート有(オプション・有料)

友人、知人、LWCAメンバーを集い、5人~100人前後の無料コミュニティ(オンライン可)を造って、メンバーを楽しませてください。方法は動画でお伝えします。※ぜひ、LWCAメンバー同士で互いの「応援メンバー」になり、応援しあってください。

さあ、いよいよ活動のキックオフです!オンライン、リアルイベントで活動開始を宣言してください。キックオフ・イベントの開催方法は動画で解説します。5人以上集まればキックオフイベントは開催できます。その瞬間から、ライフワークの活動がスタートします。
入会のメリット
実践者同士、切磋琢磨をしてモチベーションを維持し活動の内容をWEBでUPすることができる。
活動内容
- 月一回のZOOM勉強会
- 月一回のZOOM交流会
- リアルイベントによる交流(不定期)
- 知識・ノウハウの共有(随時)
- メンバー同士の相互応援体制